40代でしつこい下痢に悩まされ食事をする度に腹痛です。
特に夕食後の夜中に腹痛と下痢で全部出るまで朝方まで眠れず
絶食で様子を見ていましたが3日経過しても改善されないので
かかりつけ医師に紹介状を貰って総合病院を受診しました。
上下内視鏡カメラの検査で異常なく消去法で過敏性腸症候群との診断でした。
当時はカメラ画像のコピーが無く上画像は2015年定期検査画像です。
セレキノンと
コリオパンの処方で対処しました。
ブスコパンの痛み止めは全く効果がなくコリオパンに変えて貰いました。
・久里浜医療センター 過敏性腸症候群 (IBS) より抜粋
下痢や腹痛が主症状であるにもかかわらずブスコパンRなどの鎮痙剤が
あまり有効ではなく、抗鬱薬や抗不安薬が有効である。
2025年内服薬痛止ブスコパン・コリオパンが製造中止となりました。困ります!
実母の便秘薬ビーマスも製造中止です。身近な薬が製造中止になって不安です。